
JBA講座-下着フィッティング
ブラジャーの
フィッティング技術
バストアップ(=バストを美しく健やかに導くこと)のためのブラジャーのフィッティング技術を習得いただけます。現在、特定メーカーの下着を取り扱っている方も、メーカー色無くご活用いただける知識・技術です。
講座の特徴・内容
ブラジャーのフィッティングは『楽な着用感or谷間を魅せたいorバストそのものを美しく育む』など、目的によってフィッティング方法やサイズ選び、お客様の着け方のアドバイスが異なります。
本講座はバストアップのためのブラジャーフィッティングを翌日からお客様に自信をもってレクチャーできることを目標としたプログラムです。
※相モデル実習では、ブラジャーの状態でフィッティング練習を行います。ワンピースではなく上下の分かれた服装でお越しください。※ブラジャーを3~4本ご持参ください。
講座内容
■座学
・バストの解剖生理
・皮下脂肪の正しい理解
・アンチエイジングのためのブラジャーフィッティング
・バストアップのためのブラジャーフィッティング
・バストアップのためのブラジャーの選び方(カップパターンの見方)
・バストアップのためのブラジャーのサイズ選び
■フィッティング実習
・3種のブラジャーフィッティング(相モデル実習)
※一般的なフィッティング、谷間を魅せるフィッティング、バストアップのためのフィッティング
・メジャー採寸(相モデル実習)
・サイズ選び(相モデル実習)
JBAのブラジャーフィッティング
ブラジャーは本来、バストを支えて重力から守るためのアイテムです。
しかしながら、ブラジャーは『お肉に食い込んでフィットする(止まる)』ため、実際にはブラジャーを付けることでバストを押し上げたり押しつぶし、圧迫してしまっている女性が大半です。
JBAでは、バストをカップの中で理想的なお椀型にキープするブラジャーフィッティングを提案しています。
ブラジャーで乳房内部(乳腺組織や血管、リンパ管)を引きつりや圧迫の無いフラットな状態に保つことで、バストの重力によるダメージを防ぎ、バストそのものを健やかに美しく導くことができると考えています。


※カップの中でバストがお椀型に収まっていることをイメージしてご覧ください。



受講料等
履修時間
5時間×1Day
開講時間:12時~17時 ※20分休憩含む
受講料
¥50,000+税
※事前振込
※教材費込み、修了証の発行はございません。
■ペア割
2名様以上のお申込で¥45,000+税(10%OFF)/人
■再受講
¥15,000+税
■バストケアアドバイザー登録者の再受講
¥5,000+税
※男性の方はご受講いただけません。
受講後の特典
『ブラジャーのフィッティング技術』をご受講いただいたエステサロン様は、JBA推奨ブランドLA VIERE(ラヴィエール)の商品をお取り扱いいただけます。
※LA VIEREはエステサロン専売品です。
エステサロン以外の業態の店舗様で、講座ご受講後にお取り扱い希望の場合は事前にご相談ください。
LA VIERE(ラヴィエール)の補整ブラ
ラヴィエールは国内最高峰の補整下着メーカーのオリジナルブランドです。
健康美の視点で厳選された上質な素材を贅沢に使用した、最高レベルの技術力が叶える美しい立体パターン。
締め付け、苦しさを感じさせず、ボディラインそのものを美しく導くことができる数少ない本質的なボディメイクランジェリーです。
参考価格
・ブラジャー ¥22,000~¥23,000
・ショーツ ¥8,5000
・ナイトブラ ¥13,500
・下着用洗剤 ¥3,500

LaViere着用
Fカップのグラマーなバストをお椀型にキープ。ボディスーツなど補整アイテム無しでここまでの立体感をつくれるのはLaViereブラジャーの特許構造のなせるワザです。

LaViere着用
小ぶりなバストは大胸筋に張り付きがちな状態です。カップの中で『からめとる』ようにキープできることが、バスト補整のポイントです。

LaViere着用
華奢なお身体の方は、皮下脂肪のクッションが無いためワイヤーが骨に当たって痛みを感じがち。立体パターンは身体の丸みに無理なくフィットします。
会場・開講日
東京
■会場
バスト美容専門サロンB-wellness(ビーウェルネス)
東京都目黒区鷹番1丁目、東急東横線『学芸大学』駅より徒歩10分
■日程
大阪
■会場
JBA大阪サロン
大阪市北区浪花町1丁目、地下鉄『天神橋筋六丁目』駅より徒歩1分
■日程